就職活動開始〜

2004年1月14日
@リアル
30日に早速会社説明会参加してきますw
  @バイト
   休みは
    成人式の日
    OFFの日
    会社説明会の日
    だけですヨ(泣

@TC
ん〜
あんま書くことないや

姫りんごさんの日記で占いあったんでやらせてもらいました^^;;
(話したことなかったりするけどw)

タイプ:気配り型
生命力10%くらい

 わりと貧乏体質であると言えます。現在蓄財があるとしても、それは徐々に磨り減ります。特に「やる気」があまり感じられず、長期的にはあまり期待できないタイプです。
 また、繊細な気配りと根本にある善人の気質から、人から信頼されやすく、人をまとめる立場でその能力は発揮されそうです。ただし戦場に赴くような張り詰めた空気をつくれず、緊張感のないタイプと言えるでしょう。

先天性  A 
素質とその後の成長のバランスについては、それなりの評価になりました。世間一般のお金持ち理想像は、もう幾分かの努力を必要とし、成長がもっとあって然るべきだという判断のようです。才能を殺さぬようもう少し精進しましょう。

善悪  B
「善悪」の傾向は、お金持ち理想像とは少しずれているようです。世間一般は、もう少し悪人であるべきということのようです。立派な人としてではなく、お金を稼ぐためにはですが…。目的のためには手段を選ばないことも必要ということでしょう。

理論と行動 A
「理論と行動」の傾向は、ややお金持ち理想像とは違うようです。理想像は、もう少し慎重に、動く前に頭を使うべきだということでしょう。試行錯誤も大切ですが、今のままでは失敗が多そうでお金が貯まりそうにないという判断です。

過程と結果 A 
「過程と結果」の傾向は、お金持ち理想像とは少しずれています。惜しむらくは、少し結果にこだわる姿勢が足りない、ということのようです。何をしたかよりも成果がどうであったかにこだわることで、より信頼を得ることができ、これがお金を稼ぐには重要だと判断されたようです。

繊細と大胆 B
「繊細と大胆」のバランスは、全く理想とは異なっています。世間一般でのお金持ち理想像は、神経が細やかで配慮が行き届くタイプではなく、もっと大雑把でも肝の据わった大きな決断ができるタイプのようです。この点では大いにマイナスされました。
信念  A
 「信念」についてのバランスはお金持ちの理想像に近いようです。自らの信念を頑固に貫くというよりは、環境に適応することが持ち味であり、それは高く評価されました。目まぐるしく状況が変化する現代向きと言えるでしょう。

お金持ち資質は、日本人口1億2千7百万人のうち第1億1125万5748位に位置します

お金持ちになるためのアドバイス
なし
_| ̄|○
…オレ生命力なさすぎ(´Д`;
見てたら器用貧乏って言葉が一番に浮かびました
(意味違うかもしれないけどw)
…アドバイス無し

金持ちはあきらめろ!と?(泣

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索